2016年9月15日木曜日

2016.9015

先日12日には議会の企画総務委員会が行われました。

この中で今年度の予算としてSPC(特別目的会社エリアプラン西尾)にサービス対価として6115万円を支払う事に対しての質問が相次いだようです。

残念ながら私は傍聴に行けなかったのですが、愛三時報を読んでいると相変わらず「情報公開しろ!(議員)」、「しない(市)」に終始していたようですね。

山田議員の「内容がしっかりしない中で支払いはおかしくないか。契約したのに秘密があってはおかしい。市民の税金を使って市民サービスをする中でこんないい加減な支払いはできない」
というお言葉が一般市民の常識的な見方だと思いますがね~~(^^;)

もう一つの問題点は外部監査です。今までの公共工事のやり方とは全く違う訳ですからこれをきちんとやらないと、とんでもない物ができる可能性があります。現に鈴木のり子議員が指摘しているようにまんのう町では体育館の天井だったか壁だったか忘れましたけど落ちてしまったようです。

この外部監査の経費は現予算にどの程度入っているのか、場合によっては追加経費になるのでは・・・と思います。

そうなってくると本当にこのPFIって経費削減になるの?という疑問も・・

しかしこの件はとても重要なのではっきりしたいですね。


2016年9月7日水曜日

2016.9.7

ちょっと急な事ですが、PFIを考える会が総会をやります。
この場でも多くの方にこの問題に関心を持って頂きました。
この運動を広げるためにもお時間のある方は是非覗いてみてください。

【PFI問題を考える会】からのお知らせです。

西尾市PFI問題を考える会は、一昨年より西尾市のPFIに疑問を持つ一部の有志により活動を
続けてまいりました。
6月の議会で議決されてしまいましたが、引き続き経過を監視し、市民に不利益な事業とならないよう新たな体制で活動していきたいと考えています。

つきましては下記のとおり総会を開催致しますので、是非ご参加下さい。

          記

日時 2016年9月10日 10時~
場所 西尾市総合福祉センター(花木町) 第6集会場
問合せ先 榎本紀正 (携帯090-4088-8419)
     
     考える会 e-mail  damedame.pfi@gmail.com 

2016年9月6日火曜日

2016.9.6

9月の議会が始まっています。
昨日はPFI関係の質問が多かったので傍聴に行ってきました。

多くの質問がなされたのですが、やはり一番の問題点はSPC(特別目的会社)が提案した各事業の見積もりを出さない、という所につきるのではないかと思うのです。

これがわからなければ高いのか安いのか比較もできず、今後の変更の信憑性も担保されません。
増山副市長は出せない理由を、全国のどこのPFIもこれは出していないと、何度も豪語していますが、そもそも他のPFIの業務要求水準書は1施設当たり厚さにすると1㎝以上あるような要求水準書なのです。しかし西尾市の業務要求水準書は1施設あたり、1ページ、ひどいのは数行という有様なのです。

ですから他のPFIは市と業者の間に大きなブレはない訳で、西尾市の場合は何が出てくるか解らないような業務要求水準書なのです。しかもいくつもの事業が一緒くたになっている訳ですから、どうにもなりません。

逆に、今更ですが、このような要求水準書で業者さんはよく提案できた、と不思議に思うのです。しかもわずか3か月で・・・

結局198億(税抜き)円という大きな金額の中でやりくりすればいいんだ、という風にとらえられても仕方ないと思います。

あともう一つ、SPCの年間運営経費が、毎年5,662万円かかるというのです。なんのためのPFIなのかよくわかりません。
しかも積算根拠ははっきりしていません。

あと、給食センター、進展していません。教育委員会は安心、安全は絶対確保すると言っています。

一色図書館、時間切れで契約前にほとんど議論されませんでしたが、SPCまかせで図書館運営の経験ゼロの会社がやることになっているみたいですが、大丈夫か?などの質問もでました。

何にしても進行状況を今後もチェックしていく事は欠かせません。

2016年9月1日木曜日

2016.9.1

皆様~~すみませ~ん<m(__)m>
前回の投稿が違っていると前田議員からご指摘がありました。
どうやらこの記事は2年前に市が行った積算を今頃になって出してきた物で、現在の契約内容ではないということです。
今回の業者さんの見積もりは出さない、と書いてあります。
以下、前田議員のコメントより
「5階建て3棟というのは、2年前に、市が327億円を積算した段階での計画です。spcが、経費を削減するために、それを10階建てに替えて提案してきたもので、現在も変更ありません。今頃、当時の説明をするもんだから、訳がわからなくなりますよね。」
という事ですが、経費を安くするため10階建てにしたそうですが、結局安くなっているのかは個別の見積もりは出ないので、わかりません。
全体金額は変わっていないので、削減した分はどこへいったのか??
ではやっぱり10階建ての市営住宅はそのままですか・・・・(-_-)
やっぱり避難訓練は必要のようです。(^^;)

2016.9.1

6月の議会で議論していた事は一体なんだったのか?と思うような事が起きています。
プロジェクト2・一色の防災機能を備えた市営住宅です。いつの間にやら10階建てが5階建て×3になっています。

議会で、防災の面から見ても10階建ての屋上にお年寄り避難できないでしょう?
という質問に、訓練でクリアする、っていってたじゃないですか?

地盤悪くても47メートル(位)杭を打つって言ってませんでしたか?

10階を5階建て×2にしたら予算が上がってできないっていってたじゃあないですか?
このFBにも以前の投稿で書いてあります。

これが悪い訳ではなく、むしろ当然の判断だと思いますが、
あれだけ言っておきながらあっという間のこの変更に愕然とします。あの時の討論は一体何だったのかとため息が出ます。

どういう経緯でこうなったのか?説明してもらいたいです。
そして予算がオーバーしたのはどこで帳尻あわせたのか?
何処かで手抜き工事でもしてもらったら元も子もないですから。

もうひとつ、寺津の温水プール、教育委員会との合意ができなければ屋外プールにするって書いてありますけど、そんなこともできてなくて進んでいたのか!?って話です。

これを見ていると何を持ってこの業者が優先交渉権者になっているのか訳が分かりません。素晴らしい提案は一体どこに行ったのでしょう~(;_;)/~~~
市営住宅も、プールも、給食センターも、スケートボード場も、どれもスムーズにいってない。

先が思いやられます。この事業を議会で通した議員さんたち、説明をお願いしま~す